はじめまして、メンタルラボ代表の坂下えみです。
私は女子学院中高を経て、東京大学薬学部・大学院で脳(海馬など)の研究を行い、その後、米国コロンビア大学大学院で臨床心理学を専攻し、カウンセリングやニューロサイコロジーの研究に携わってきました。
そんな私がメンタルラボを立ち上げた理由は、「本当はもっとこうしたい」「本当はこんな自分になりたい」と感じているのに、日々の忙しさや周囲の声に押し流され、いつしか自分の本音を見失ってしまう人がとても多いと感じたからです。
実際、ご相談を受けるなかで、たとえば
「もっと収入を増やしたい」「認められたい」と思っているのに、勇気が出せずに踏みとどまってしまう方
そしてどんどん保守的になり、やりたくもない仕事を家族のために続ける、、しまいには適応障害に
結婚や子育て、パートナーへの遠慮などから、「自分がやりたいことを後回しにしてしまう」方
親や周囲に遠慮して、自分の願いを押し殺してしまい、「本当の望み」に気づけなくなっている方
など、多くの方が“自分にブロックをかけている”状態を目の当たりにしてきました。
実は、私自身もかつては周囲に合わせるばかりで、なかなか自分の想いを言葉にできず、もがいていた時期があります。常に「周りにどう思われるか?認められるのはどっち?」という行動基準でした。学校選びも、進路選びも、見た目も。これはかなり頑固で、このような信念に起因する「摂食障害」にも15年以上悩まされました。「こんなに頑張ってるのに...(思い通りにならない、理想が叶わない)」いつもそんな辛い感情を抱えていました。
メンタルラボでは、私が培ってきた薬学・脳科学・心理学の知見や、これまでの相談実績をもとに、「人の心と行動」をしっかりと科学的に捉えながら、皆さんそれぞれの“本当に求めている姿”を明確化し、それを実現するためのサポートを行います。
自分の本心を認めるためのヒント
行動へ移すための具体的なステップ
新しい人生を切り拓いていくためのサポート
これらを通じて、「もっとこうなりたい」「もっと自由に生きたい」という気持ちを、現実のものにしていただきたいと思っています。
まずはお気軽にお話を聴かせていただくために、メンタルラボでは無料相談をご用意しています。
▼無料相談はこちら
https://www.mental-lab.org/
自分の心の声を大切に、心から望む生き方を一緒に叶えていきましょう。
メンタルラボ代表
坂下 えみ
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら「年収5000万脳」を手に入れるマインドセットこんにちは、メンタルラボの坂下えみです。「今のままで、本当にいいんだろうか」 そんなふうに感じること、ありませんか?私は今、「年...
Posted on 2025/07/05職場ストレスを味方にする|年収1000万プレイヤーの脳の使い方 「今日も会議で言いたいことの半分も言えなかった」年収は悪くない。評価もそれなりにされている。でも、心の奥底で囁...
Posted on 2025/07/04前回の続きです。 お弁当を捨て続けて3ヶ月、ついに限界が来ました。保健室で言われた衝撃の一言中3の2月、健診がありました。保健室の体重計に乗った瞬間、保健の先生の顔が真っ青に...
Posted on 2025/06/18こんにちは、メンタルラボのえみです。現在、メンタルラボでオンラインカウンセラーをしています。 これまで1000名以上の摂食障害の方をサポートしてきました。今日から数回に分けて...
Posted on 2025/06/17【承認格差を超える:真の自己肯定感を獲得するための実践的アプローチ】現代社会の新たな格差問題経済的な格差が注目される一方で、現代社会では「承認格差」という課題が出てきています...
Posted on 2025/06/09