職場ストレスを味方にする|年収1000万プレイヤーの脳の使い方

えみ By: えみ | Posted: 2025/07/04

職場ストレスを味方にする|年収1000万プレイヤーの脳の使い方

「今日も会議で言いたいことの半分も言えなかった」

年収は悪くない。評価もそれなりにされている。でも、心の奥底で囁く声がある。

「本当は、もっとできるはずなのに」

あなたは、自分に嘘をついていませんか?

年間8000人のビジネスパーソンと向き合ってきて、確信したことがあります。

年収800万で停滞する人と、1000万、1500万と駆け上がる人の最大の違い。それは能力ではありません。

「本当の自分の欲求」に正直になれるかどうか。

こんな本音、押し殺していませんか?
  • 「もっと評価されたい。でも、ガツガツしてると思われたくない」
  • 「同期が昇進して悔しい。でも、嫉妬なんてみっともない」
  • 「部下に舐められたくない。でも、威圧的にはなりたくない」
  • 「転職して年収上げたい。でも、今更動くのは怖い」

この「でも」が、あなたの脳にブレーキをかけています。

私も、15年間「いい人」を演じ続けました

女子学院、東大、コロンビア大学。誰もが羨む経歴。でも実は、私は「周りにどう思われるか」だけを基準に生きていました。

その結果、摂食障害に15年以上苦しみました。

「こんなに頑張ってるのに、なぜ満たされない?」

製薬会社で脳の研究をしながら、自分の脳は全くコントロールできない。この矛盾に苦しみました。

脳科学が教えてくれた「本音の力」

東大で海馬や扁桃体といった脳の研究をし、コロンビア大学で臨床心理学を学んで分かったこと。

人の脳は、本音を抑圧すると、どんどん力を失っていく。

本音を押し殺す脳で起きること

  1. 前頭前皮質の機能低下
    • 決断力が鈍る
    • 創造性が失われる
    • リーダーシップが発揮できない
  2. 慢性的なストレスホルモン分泌
    • 常に疲れている
    • やる気が出ない
    • 小さなことでイライラする
  3. 報酬系の麻痺
    • 達成感を感じられない
    • 成功しても嬉しくない
    • 「もっと」の原動力が湧かない

年収1000万プレイヤーは「上品に野心的」

8000人のエリートをサポートして見えてきた共通点。

彼らは、自分の野心や欲求を否定しません。 でも、それを品格を持って表現する術を知っています。

事例:42歳外資系マネージャーMさん

「部下に慕われる上司でいたい。でも本音は『もっと評価されたい』でした」

この本音を認めた瞬間から、彼女の行動が変わりました。

  • 会議での発言が的確になった
  • 部下への指示が明確になった
  • 上司へのアピールが自然になった

結果:1年で部長昇進、年収1200万へ。

「いい人をやめたら、本当に信頼される人になれた」

あなたの脳は、真実を知っている

ストレスの正体は、実は「本音と建前のギャップ」です。

  • 表面:みんなと仲良くしたい
  • 本音:一目置かれる存在になりたい
  • 表面:今の会社で頑張る
  • 本音:もっと評価してくれる場所に行きたい
  • 表面:部下思いの上司でいたい
  • 本音:圧倒的な成果を出したい

このギャップが、あなたの脳を疲弊させています。

今こそ、自分に正直になる時

もしあなたが:

  • 朝起きて「また今日も同じ一日か」と感じる
  • 会議で本当に言いたいことを飲み込んでいる
  • 「私の人生、このままでいいの?」と夜中に考える
  • SNSで同期の活躍を見ると胸がざわつく

一つでも当てはまるなら、あなたの脳は「変化の準備」ができています。

なぜ、私に相談すると変わるのか1. 脳科学×心理学×実体験の統合アプローチ

東大での脳研究、コロンビアでの臨床心理学、そして自身の15年の葛藤。全てを統合したメソッドは、机上の空論ではありません。

2. 「薬では変えられない」領域の専門家

製薬会社で中枢神経系の研究をしていたからこそ断言できます。 野心や向上心は、薬では生まれません。

3. エリート特有の「見栄とプライド」を理解

女子学院→東大という環境で培った「エリートの建前」を知り尽くしています。笑。

だからこそ、あなたの本音を安全に引き出せます(引き出せる、理解してもらえた、とありがたいことに皆さんから言ってもらえます)

実際のセッションで起きること初回45分で明らかになること

  1. あなたが本当に欲しいもの
    • 年収?地位?それとも...?
  2. それを阻む「隠れた信念」
    • 親から刷り込まれた価値観
    • 過去の失敗から作った制限
  3. 脳を解放する具体的戦略
    • 3ヶ月で脳の回路を書き換える方法

クライアントの声

38歳 コンサルタント Kさん 「『もっと稼ぎたい』と言うのが恥ずかしかった。でも坂下さんに『その欲求は成長のエネルギー』と言われて楽になった。今は年収1800万、起業準備中です」

45歳 大手商社 部長 Tさん 「将来事業を持ちたいという夢を諦め、家族にも隠していました。でも本音を認めたら、行動が変わり、今はサラリーマンですが、社内の見る目が変わりました。」


あなたの人生を、他人の期待で終わらせない!

私は15年間、「いい人」を演じて摂食障害になりました。でも、本音に向き合ってから、人生が加速度的に変わりました。

あなたにも、その転換点が来ています。

【特別オファー】初回相談1万円OFF+特別30分セッション実施(セッションは5名限定)

通常25,000円→15,000円(期間限定)

今すぐ相談すべき人:

  • 年収は悪くないけど、満足できない
  • もっと認められたいけど、言えない
  • 転職したいけど、踏み出せない
  • 本当の自分の望みがわからなくなった

相談後、あなたは:

  • 自分の本当の欲求に気づきます
  • それを実現する脳の使い方を知ります
  • 明日からの行動が明確になります
お約束

私も「周りの目」に縛られて苦しんだ経験があります。だから、あなたの本音を否定することは絶対にありません。

むしろ、その本音こそが、あなたを次のステージへ導く鍵だと信じています。

本当はもっと、を現実に。


ご相談は今すぐこちらから無料相談!

https://www.mental-lab.org/

追伸:「相談するほどじゃない」と思ったあなた。その遠慮こそが、あなたの脳にブレーキをかけています。エリートほど、助けを求めるのが上手。これも事実です。

坂下絵美:女子学院→東京大学薬学部・大学院(池谷研究室)→コロンビア大学大学院(臨床心理学)。製薬企業で中枢神経系研究の後、現在アルファ・アドバイザーズCOO。自身の摂食障害15年の経験と、年間8000人のサポート実績から「メンタルを自分で整え、理想の自分になる:メンタルラボメソッド」を確立。


ここから先の閲覧にはログインが必要です

ログイン・会員登録はこちら
SHARE:

ニュース


最新の投稿


© ブレインクエスト

メンタルラボについて  
利用規約  
特定商取引法に基づく表示