メンタルラボの坂下えみです!
先日過食で落ち込み、自分なんか何も出来ない、、というクライアントさんとお話。
思考と習慣を見直しした結果・・
結果2時間で元気いっぱいに。
落ち込んでいるときって、必ず共通している思考や習慣があります。
それに気づいたら修正していくだけ!
自分自信では気づかない思い込みが出てきましたよ!
常に改善、成長。
誰でも落ち込むことはありますよね。
何かに挑戦していたら、思ったように行かないこともあるし、
大事なものがあったらそれを失いたくない!って思ったり、
最近は経済情勢からもお金の不安が恒常的なストレスになってるひとも多いです。
仕事が決まらない、、私はなにもできないひとなんだ!!と落ち込んで、過食に走ってしまう女性も多いですね。
でも「落ち込む」ということは「欲しい物」を手に入れるための準備期間!
思考と習慣を改善して「欲しい物」を全部手に入れていきましょ!
メンタルラボの最強アドバイザーがあなたを全力サポートします!
「欲しい物」全部ほしい!そう思えたあなたは準備ができた証拠!
今すぐメンタルラボの無料相談まで!😊
前のめりに「欲しい物」を一緒に取りにいきましょう!
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら「年収5000万脳」を手に入れるマインドセットこんにちは、メンタルラボの坂下えみです。「今のままで、本当にいいんだろうか」 そんなふうに感じること、ありませんか?私は今、「年...
Posted on 2025/07/05職場ストレスを味方にする|年収1000万プレイヤーの脳の使い方 「今日も会議で言いたいことの半分も言えなかった」年収は悪くない。評価もそれなりにされている。でも、心の奥底で囁...
Posted on 2025/07/04前回の続きです。 お弁当を捨て続けて3ヶ月、ついに限界が来ました。保健室で言われた衝撃の一言中3の2月、健診がありました。保健室の体重計に乗った瞬間、保健の先生の顔が真っ青に...
Posted on 2025/06/18こんにちは、メンタルラボのえみです。現在、メンタルラボでオンラインカウンセラーをしています。 これまで1000名以上の摂食障害の方をサポートしてきました。今日から数回に分けて...
Posted on 2025/06/17【承認格差を超える:真の自己肯定感を獲得するための実践的アプローチ】現代社会の新たな格差問題経済的な格差が注目される一方で、現代社会では「承認格差」という課題が出てきています...
Posted on 2025/06/09