15歳から30歳くらいまで、私はダイエットに取り憑かれていました。
外資製薬の開発職として働いていて、周りから見れば普通のOL、むしろちょっと痩せている方だったと思います。
そうして毎日通っていたのが、FeelCycleという爆音で音楽をかける暗闇のジムでした。(カロリー消費がすごいから選んだんですけど、実際かなり痩せました笑)
今日、そこで流れていた定番曲を聴いて思い出したんです。あのとき、ダイエット依存で辛かったけど、音楽を聴きながら思いっきり体を動かしているときは、不思議と楽しかった。
なぜだろう?と考えてみたら、その瞬間だけは「痩せなきゃ」も「太ったらどうしよう」も全部忘れて、ただ「今」に集中していたからだったんです。
実は私たち人間って、「今」に集中している時が一番力を発揮できるんです。雑念がなくなって、後悔や不安といった余計な感情も湧いてこない。
赤ちゃんを見ていると、よく分かります。
赤ちゃんって、すごくエネルギーが高いですよね。赤ちゃんがいると場が明るくなって、泣いていてもうんちをしていても、
それって、赤ちゃんが「今この瞬間」に完全にコミットして生きているからなんです。笑っていたと思えば、お腹が空いたら泣く。「さっき食べたから」とか「あと1時間でミルクの時間だから」とか、そんなの関係なく、その瞬間の気持ちに正直に生きているんです。
もちろん大人が欲望全開で毎回わめけばいい、というわけじゃありません。でも、この「一瞬一瞬」に集中して生きることが、私たちの力を最大限に引き出すんです。心も自然とポジティブになります。
具体的な例で言うと、例えばスポーツ選手が試合で自己ベストを出すとき。アーティストが魂の込もった作品を作るとき。そういう瞬間って、全て「今」にフォーカスしているんです。
科学的に見ても、そんな状態のとき、脳からβエンドルフィンという物質が分泌されます。これには気分を高める効果があって、幸福感をもたらしてくれるんです。
あのジムで音楽に身を任せていた瞬間も、きっとそうだったんだと思います。今の私は、そんな「今」を大切にしながら、毎日を過ごしています。
もし私みたいに、何かに追われるような毎日を送っている人がいたら。ちょっと立ち止まって、「今、この瞬間」に目を向けてみませんか?
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちらこんにちは、メンタルラボ代表の坂下えみです。私は中学生の頃から摂食障害を患い、拒食と過食を繰り返していました。食べることが怖く、体重計の数字に一喜一憂し、鏡の前で自分を責め続...
Posted on 2025/10/13こんにちは、メンタルラボの坂下えみです。 今日は 「ビジネスマンのメンタル強化」 をテーマに、最悪な出来事をチャンスに変える思考法をお伝えします。失敗や挫折は誰にでもあります...
Posted on 2025/09/10「上司に注意されると一日中落ち込む」「同僚にどう思われているかが気になる」 「家族の文句で気持ちが切れる」多くのビジネスパーソンが、実はこうした“小さな引っかかり”に頭を占領...
Posted on 2025/09/05なぜ、仕事で結果を出す人ほど「残念な体型」になりがちなのか?年収1000万円超え。重要な会議を仕切り、厳しい交渉をまとめ、部下を導く。・仕事では完璧でプロマネも得意なあなたが...
Posted on 2025/07/27「年収5000万脳」を手に入れるマインドセットこんにちは、メンタルラボの坂下えみです。「今のままで、本当にいいんだろうか」 そんなふうに感じること、ありませんか?私は今、「年...
Posted on 2025/07/05