メンタルラボでは摂食障害に関するご相談を毎日たくさんいただいてます!
ぜひ今お悩みの方も、まずは今のお悩みをメンタルラボで話してみて下さい😊
さて、今日のご相談です😊
【摂食障害のご相談】
新卒で金融会社に2年半勤務やりがい、人間関係で悩み鬱になりました。同時にダイエットに熱中しており摂食障害もその時に始まりました。転職して、食品会社の事務職として2年半働きましたが(今月で退職が決まっております。)、人と全く話さない環境と、リモート環境により閉鎖的な自分になっていき、やりがいも楽しさも何もありません。
半年前にヨガの資格を取りました。3月よりヨガのインストラクターとして仕事がしたいです。ただ、摂食障害を抱えながらヨガを伝えるのは矛盾しているような、お客様にも嘘の自分を見せていくような気がしていて、結局自分が苦しくなるのではないかと悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?
メンタルラボは、このような仕事に関わった摂食障害や鬱のご相談もたくさんいただいています。
無料相談でいつでもご相談できます(^^)
無料相談はこちらから!
https://www.mental-lab.org/chats
メンタルラボ
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら前回の続きです。 お弁当を捨て続けて3ヶ月、ついに限界が来ました。保健室で言われた衝撃の一言中3の2月、健診がありました。保健室の体重計に乗った瞬間、保健の先生の顔が真っ青に...
Posted on 2025/06/18こんにちは、メンタルラボのえみです。現在、メンタルラボでオンラインカウンセラーをしています。 これまで1000名以上の摂食障害の方をサポートしてきました。今日から数回に分けて...
Posted on 2025/06/17【承認格差を超える:真の自己肯定感を獲得するための実践的アプローチ】現代社会の新たな格差問題経済的な格差が注目される一方で、現代社会では「承認格差」という課題が出てきています...
Posted on 2025/06/09脳科学者Emiが解明する、真の能力を発揮できない人の思考パターン「こんなに勉強してきたのに、なぜか仕事で思うような結果が出ない...」もしかすると、あなたの中にある素晴らしい...
Posted on 2025/06/05なぜ高年収でも満たされないのか?1000人の相談から見えた共通点「客観的には成功しているはずなのに、なぜか毎朝会社に行くのが辛い...」これは、私のもとに寄せられる相談の中で...
Posted on 2025/05/30