"現在の状況
過食(約3000kcal/日)が週に1度程度ある感じです。
主に休日が多いです。
平日は過食欲はありますが、我慢して乗り切ってる感じです。
経緯
ダイエットは12歳からはじまり、現在(47歳)まで続いてます。
きっかけは容姿のコンプレックスからと思います。
12歳から30代までは、50kg→60kgを行ったり来たりのいわゆるリバウンドの繰り返しでした。
40代に入り、フィットネスブームと糖質制限に乗っかり、腹筋が割れるまで追い込んで筋トレなどやってました。
この時も体重は50kg程度でしたが、今までのダイエットとはまた違ったメンタルの落ち込みがありました。
私も坂下先生と同じく、フィールサイクル通ってましたよ笑
40代の私には立ち漕ぎがしんどくて、周りの若い女性と同じようには行かなかったですけどね汗
究極に絞り切った達成感から、ある時、糸が切れました。
「胸肉・ブロッコリー・卵・さつまいも・オートミール」縛りの生活から一変、お菓子の大量食いが始まりました。
非嘔吐過食のため、すぐに60kg台になりましたが泣
ここ2~3年は、体重計に測ってません。
お腹周りもタプタプです。
でももうしんどいダイエットはしたくないので、運動はしてませんが、食事量やカロリーは調整してます。
ただやはり何を食べていいのかわからず、いろいろ挑戦してみようとは思うのですが、結局、野菜の大量食いや許可食ばかり食べてる状況です。
頭で考えて調整しているせいか、それがストレスや我慢となって、休日はご褒美という名のチートデーを設け、1日で3000kcal程摂ってしまいます。
そして翌日は過度な食事制限の繰り返しです。
あと数年で50歳です。
いい加減、食事制限生活から解放されたいです。
まとまりないですが、このような現状です。
どうぞよろしくお願いいたします。"
詳しく経緯や現状を教えていただきありがとうございます。長い間のダイエット本当に大変でしたね…食に左右される日々を抜け出したいという気持ち、とてもよくわかります。メンタルラボにも同じような相談が沢山きています!
過食は必ずやめられます。過食を止めるにはメカニズムと正しい方法を知る必要があります。メンタルラボで一緒に治していきましょう!しんどいダイエットをし続ける必要はありません!
ひとりで悩んでいたものをメンタルラボで初めて打ち明けたら心が軽くなったという方も沢山います!ひとりで抱えずにメンタルラボで一緒に治しましょう!
同じようなお悩みを抱えているあなたもぜひメンタルラボにご相談ください!無料相談はいつでも可能です。
無料相談はこちらから
https://www.mental-lab.org/chats
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら前回の続きです。 お弁当を捨て続けて3ヶ月、ついに限界が来ました。保健室で言われた衝撃の一言中3の2月、健診がありました。保健室の体重計に乗った瞬間、保健の先生の顔が真っ青に...
Posted on 2025/06/18こんにちは、メンタルラボのえみです。現在、メンタルラボでオンラインカウンセラーをしています。 これまで1000名以上の摂食障害の方をサポートしてきました。今日から数回に分けて...
Posted on 2025/06/17【承認格差を超える:真の自己肯定感を獲得するための実践的アプローチ】現代社会の新たな格差問題経済的な格差が注目される一方で、現代社会では「承認格差」という課題が出てきています...
Posted on 2025/06/09脳科学者Emiが解明する、真の能力を発揮できない人の思考パターン「こんなに勉強してきたのに、なぜか仕事で思うような結果が出ない...」もしかすると、あなたの中にある素晴らしい...
Posted on 2025/06/05なぜ高年収でも満たされないのか?1000人の相談から見えた共通点「客観的には成功しているはずなのに、なぜか毎朝会社に行くのが辛い...」これは、私のもとに寄せられる相談の中で...
Posted on 2025/05/30