"現在の状況
過食(約3000kcal/日)が週に1度程度ある感じです。
主に休日が多いです。
平日は過食欲はありますが、我慢して乗り切ってる感じです。
経緯
ダイエットは12歳からはじまり、現在(47歳)まで続いてます。
きっかけは容姿のコンプレックスからと思います。
12歳から30代までは、50kg→60kgを行ったり来たりのいわゆるリバウンドの繰り返しでした。
40代に入り、フィットネスブームと糖質制限に乗っかり、腹筋が割れるまで追い込んで筋トレなどやってました。
この時も体重は50kg程度でしたが、今までのダイエットとはまた違ったメンタルの落ち込みがありました。
私も坂下先生と同じく、フィールサイクル通ってましたよ笑
40代の私には立ち漕ぎがしんどくて、周りの若い女性と同じようには行かなかったですけどね汗
究極に絞り切った達成感から、ある時、糸が切れました。
「胸肉・ブロッコリー・卵・さつまいも・オートミール」縛りの生活から一変、お菓子の大量食いが始まりました。
非嘔吐過食のため、すぐに60kg台になりましたが泣
ここ2~3年は、体重計に測ってません。
お腹周りもタプタプです。
でももうしんどいダイエットはしたくないので、運動はしてませんが、食事量やカロリーは調整してます。
ただやはり何を食べていいのかわからず、いろいろ挑戦してみようとは思うのですが、結局、野菜の大量食いや許可食ばかり食べてる状況です。
頭で考えて調整しているせいか、それがストレスや我慢となって、休日はご褒美という名のチートデーを設け、1日で3000kcal程摂ってしまいます。
そして翌日は過度な食事制限の繰り返しです。
あと数年で50歳です。
いい加減、食事制限生活から解放されたいです。
まとまりないですが、このような現状です。
どうぞよろしくお願いいたします。"
詳しく経緯や現状を教えていただきありがとうございます。長い間のダイエット本当に大変でしたね…食に左右される日々を抜け出したいという気持ち、とてもよくわかります。メンタルラボにも同じような相談が沢山きています!
過食は必ずやめられます。過食を止めるにはメカニズムと正しい方法を知る必要があります。メンタルラボで一緒に治していきましょう!しんどいダイエットをし続ける必要はありません!
ひとりで悩んでいたものをメンタルラボで初めて打ち明けたら心が軽くなったという方も沢山います!ひとりで抱えずにメンタルラボで一緒に治しましょう!
同じようなお悩みを抱えているあなたもぜひメンタルラボにご相談ください!無料相談はいつでも可能です。
無料相談はこちらから
https://www.mental-lab.org/chats
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら現在、「本当に課題を解決し、皆が自分らしく輝ける」メンタルヘルスケアサービス「メンタル・ラボ」を立ち上げています・メンタル・ラボのサービスは3種類です ①ノウハウやお悩み回答...
Posted on 2021/08/28はじめまして。メンタルラボ代表の坂下絵美です。突然ですが皆さんは毎日どんなことを考えて生活していますか?毎日朝起きるたびに、今日も仕事楽しみだ!今日は久々の休みで心穏やかに過...
Posted on 2021/06/24過食をやめたいと思っているのにどんどん悪化していて、自分でどうすれば良いのか分からなくなっています。炭水化物の量を工夫したり、タンパク質をきちんと取るようにしたり、我慢せずに...
Posted on 2023/03/2628歳日系大手企業で営業をしています。仕事に対するモチベーションが下がり、疲れやストレスを感じるようになりました。寝付きが悪く、疲れが取れずに朝起きるのがつらくなっています。...
Posted on 2023/03/24過食嘔吐に20年以上苦しんでいます。心身や時間やお金をすり減らして、フラフラになりながらも何とか前向きに毎日過ごしています。ありとあらゆる手を尽くしましたが、どれも効果を成し...
Posted on 2023/03/2026歳総合商社勤務の男です。最近、仕事やプライベートでの失敗が続き、自分がダメ人間だと思ってしまいます。どうすれば自信を取り戻し、前向きに生きられるでしょうか?仕事は営業です...
Posted on 2023/03/19ストレス社会、と呼ばれる今に生きていると、癒やされたい、リラックスしたい!ということでサプリを探す方も多いでしょう。現代社会では、人々がさまざまな理由からストレスを感じ、それ...
Posted on 2023/03/17