2.人を好きになる事ができない
こんにちは、恋愛・婚活カウンセラーの青木マリです。
相談を受ける中で、とても多いのは
「好きになる事ができない」です。
プロフィールを見ると希望していた条件にぴったりなのに
会ってみると何か違う…結婚相手として見れない…
そうなんです、人を好きになるってとっても難しいこと。
人を好きになるってある意味「才能」なんです。
人を好きになるって事は、
その人の「良い所」に焦点を当てるって事なんです。
人は誰でも良いところもあれば、悪いところもあります。
好きになる才能を持った人は、良いとこ見つけが得意な人なんです。
お見合いの後、会員さんからフィードバックを貰う際、
相手の悪い所ばかり挙げる人がいます。
その人に「良いところはどこでしたか?」と聞くと
不思議なんですが、ほとんどの方が出てこないんです。
または、「まぁ優しそうな方でした」と
誰にでも当てはまりそうな返答
一つの嫌な所や悪いところを見てしまったら
そちらにばかり焦点が当たって
本当はプラスポイントになる所を見れなくなってしまう方が
とても多いです。
好きな人ができにくいと思っているあなた!!
普段から、人の良いところに焦点を当てる
トレーニングをしてみませんか?
これは考え方の癖なので、
日々のトレーニングで劇的に変わります!
身近な家族・友達・同僚の方の良いところを見つける事から始まり
すれ違った人、店員さん、SNSで見た全然知らない人♪
自分とは関わりのない方の良いところも見つけてみましょう♪
(私はいつも歩きながら、
すれ違った女性の服装やスタイルを見てとっても素敵だな~と
良いところ見つけをしています♪)
人の良いところ・その人の素敵なところ・尊敬できるところ
そんなプラスポイントが一番に目に飛び込んできたら
こんな素敵な人をもっと知りたいな!と思うのではないでしょうか(^^)
今日から始めてみてくださいね~♪
無料相談はこちら
青木マリ
所有資格:産業カウンセラー、ダイエット検定1級
現役、結婚相談所カウンセラー
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら食事に対する恐怖やストレスから解放され、自分らしい生活を取り戻したい!そんなあなたのためのオンライン過食相談会を開催します。何年も何十年も一人で苦しんできた方、摂食障害と闘っ...
Posted on 2023/07/23はじめまして。メンタルラボ代表の坂下絵美です。突然ですが皆さんは毎日どんなことを考えて生活していますか?毎日朝起きるたびに、今日も仕事楽しみだ!今日は久々の休みで心穏やかに過...
Posted on 2021/06/2420歳の娘の相談です。浪人2年目です。1年目は自宅浪人で、2年目は予備校に通いました。今、鬱と摂食障害(過食)で、メンタルクリニックに通っているのですが、薬が合っていないのか...
Posted on 2023/11/2210年近く過食が続いています。自分と向き合おうと思って完璧主義を手放そうとしたり、不安や過食した時の気持ちを掻き出すようにして、少し改善されてきましたが、最近になって1週間近...
Posted on 2023/10/20食事に対する恐怖やストレスから解放され、自分らしい生活を取り戻したい!そんなあなたのためのオンライン過食相談会を開催します。何年も何十年も一人で苦しんできた方、摂食障害と闘っ...
Posted on 2023/07/23目標達成できないのは?いつも上手く行かないのは?その答えはなんでしょうか。やり方が悪い?環境が悪い?お金がない?周りにいるひとが悪い?実は最も根源的な原因はあなたのセルフイメ...
Posted on 2023/07/21過食が続くと早く過食を止めたい、食べすぎたから今日はリセット、過食を止めるためにどうすればいいか、、ひたすらインターネット、Youtube、本、ときには有料の講座で過食を止め...
Posted on 2023/07/04