2.人を好きになる事ができない
こんにちは、恋愛・婚活カウンセラーの青木マリです。
相談を受ける中で、とても多いのは
「好きになる事ができない」です。
プロフィールを見ると希望していた条件にぴったりなのに
会ってみると何か違う…結婚相手として見れない…
そうなんです、人を好きになるってとっても難しいこと。
人を好きになるってある意味「才能」なんです。
人を好きになるって事は、
その人の「良い所」に焦点を当てるって事なんです。
人は誰でも良いところもあれば、悪いところもあります。
好きになる才能を持った人は、良いとこ見つけが得意な人なんです。
お見合いの後、会員さんからフィードバックを貰う際、
相手の悪い所ばかり挙げる人がいます。
その人に「良いところはどこでしたか?」と聞くと
不思議なんですが、ほとんどの方が出てこないんです。
または、「まぁ優しそうな方でした」と
誰にでも当てはまりそうな返答
一つの嫌な所や悪いところを見てしまったら
そちらにばかり焦点が当たって
本当はプラスポイントになる所を見れなくなってしまう方が
とても多いです。
好きな人ができにくいと思っているあなた!!
普段から、人の良いところに焦点を当てる
トレーニングをしてみませんか?
これは考え方の癖なので、
日々のトレーニングで劇的に変わります!
身近な家族・友達・同僚の方の良いところを見つける事から始まり
すれ違った人、店員さん、SNSで見た全然知らない人♪
自分とは関わりのない方の良いところも見つけてみましょう♪
(私はいつも歩きながら、
すれ違った女性の服装やスタイルを見てとっても素敵だな~と
良いところ見つけをしています♪)
人の良いところ・その人の素敵なところ・尊敬できるところ
そんなプラスポイントが一番に目に飛び込んできたら
こんな素敵な人をもっと知りたいな!と思うのではないでしょうか(^^)
今日から始めてみてくださいね~♪
無料相談はこちら
青木マリ
所有資格:産業カウンセラー、ダイエット検定1級
現役、結婚相談所カウンセラー
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちらメンタルラボでは過食のご相談を毎日たくさんいただいてます!過食は必ず卒業できます◎今はそう思えないかもしれない、でも必ず卒業できます。ぜひ今お悩みの方も、まずは今のお悩みをメ...
Posted on 2022/06/25メンタルラボでは過食のご相談を毎日たくさんいただいてます!過食は必ず卒業できます◎今はそう思えないかもしれない、でも必ず卒業できます。ぜひ今お悩みの方も、まずは今のお悩みをメ...
Posted on 2022/06/23【ご相談】チームワークや人とのコミュニケーションが苦手です。自分をよく見せようとリーダーシップを取ったりしますが、疲れてしまい、ある日急にやる気がなくなることもあります。最近...
Posted on 2022/05/17こんにちは。ペット・ロスを主にカウンセリングしてます山中と申します。第4回目は、ペットロスで取り組んで貰いたい「向き合うこと」についてお話したいと思います。ペットロスで苦しい...
Posted on 2022/05/07はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。メンタルラボ、セクシャルアドバイザーの香月と申します。今回、代表の坂下絵美さんとご縁をいただき当サイトで活動させていただくこと...
Posted on 2022/05/01