もっと稼ぎたい

日本人の「正解主義」が自己否定を生む理由とその克服法

えみ By: えみ | Posted: 2025/05/05

日本人の「正解主義」が自己否定を生む理由とその克服法あなたは「正解」を追い求めすぎていませんか?先日、40歳のコンサルタント、佐藤さん(仮名)からご相談をいただきました。外資系ファームのパートナー候補で、年収2000万円、クライアントからの評価も高い佐藤さんは、まさにキャリアエリートでもあるで...

[もっと詳しく]

会社がつらい…と感じるあなたへ。人生の流れを好転させる方法会社がつらい…いま感じている"苦しさ"の正体は?

えみ By: えみ | Posted: 2025/04/11

会社がつらい…と感じるあなたへ。人生の流れを好転させる方法会社がつらい…いま感じている"苦しさ"の正体は?朝起きたとき、ふと「会社に行きたくない」と思う瞬間はありませんか?仕事やプライベートで一見順調に見えても、なぜかモヤモヤ感が拭えない...そんなときは「何かが自分に足りないのではないか」と...

[もっと詳しく]

あなたの成功を阻む!? “メンタルブロック”の正体と、「変わりたいのに変われない」あなたを変える3つのステップ ​

えみ By: えみ | Posted: 2025/02/07

こんにちは、メンタルラボ代表の坂下えみです。東京大学→コロンビア大学で脳科学・心理学・薬学を学び、ビジネスパーソンの“メンタル最適化×成果向上”をサポートしています。今回は、「やりたいことがあるのに一歩踏み出せない…」「自分には向いていないかもしれない」「やりたいけど、失敗したらどうしよう」「...

[もっと詳しく]

評価される人は“与える人”-30代・年収1000万超のあなたがさらに“認められる”ための本質

えみ By: えみ | Posted: 2025/02/05

こんにちは、メンタルラボ代表の坂下えみです。東京大学→コロンビア大学で脳科学・心理学・薬学を学び、ビジネスパーソンの“メンタル最適化×成果向上”をサポートしています。年収1000万を超えてくる30代男性の中には、「これまで実績は積んできたが、会社や周囲からの評価に物足りなさを感じる」という方が...

[もっと詳しく]

周りから“かっこいい”と思われる自分を手に入れるための黄金ルールとは?!

えみ By: えみ | Posted: 2025/01/31

1. 導入:本当の“かっこよさ”とは?「もっとカッコよくなりたい」「周りから“カッコイイ”と思われたい」こんな願望を持つのは自然なこと。人から尊敬されたり、憧れの目で見られることは、誰にとっても嬉しいものです。では、「かっこよさ」とは一体何でしょうか?外見の美しさやファッションだけでしょうか?...

[もっと詳しく]

お金を引き寄せるマインドセット:自信と行動を生み出す秘訣とは?

えみ By: えみ | Posted: 2025/01/31

1. お金を引き寄せるために必要な「マインドセット」お金を引き寄せる??というと、ちょっと怪しく聞こえるかもしれません。が、今日はわかりやすく、「引き寄せる」という言葉を使っていきたいと思います。もっと年収を稼ぐ、売上を上げる、必要な資金を集める等々、いろいろな引き寄せたいものがあると思います...

[もっと詳しく]

仕事もプライベートも「もっと認められたい」と思うあなたへ

えみ By: えみ | Posted: 2025/01/29

1. 導入:認められる欲求は自然なもの人は誰しも、「もっと評価されたい」「周囲から認められたい」という気持ちを抱くものです。たとえば、仕事で成果を出したら上司や同僚に褒められたいし、プライベートでも家族や友人に「あなたがいてくれて助かるよ」と言ってもらいたいですよね。 こうした承認欲求は、決し...

[もっと詳しく]

“もっとモテたい”と思うあなたが、最初に変えるべき3つのこと

えみ By: えみ | Posted: 2025/01/29

1. モテたい気持ちは悪いこと?「もっと異性から好かれたい」「パートナーに出会う機会を増やしたい」――そう願うのは、人間としてごく自然な感情です。恋愛においてモテるかどうかは、人生の幸福感や自己肯定感にも大きく影響します。ただ、「モテたい」という気持ちが強くなるあまり、「見た目を良くしなきゃ」...

[もっと詳しく]

収入アップを妨げる“メンタルブロック”を外す方法 ~親の価値観・お金の罪悪感を乗り越えて、稼ぐマインドを手に入れる~ ​

えみ By: えみ | Posted: 2025/01/29

はじめに「もっと収入を増やしたい」「稼ぐ力を身につけたい」と思っているのに、なかなか思うように稼げない……そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。実は、その原因の一つに“メンタルブロック”が潜んでいる可能性があります。メンタルブロックとは、無意識のうちに持ってしまっている「お金や成...

[もっと詳しく]

【完璧を求めすぎる人へ】「あの発言、余計だったかな...」「もっと違う対応ができたはずなのに...」後悔しない仕事の考え方と行動習慣

えみ By: えみ | Posted: 2025/01/16

【完璧を求めすぎる人へ】後悔しない仕事の考え方と行動習慣こんにちは、メンタルラボの坂下です。「あの会議での発言、余計だったかな...」「もっと違う対応ができたはずなのに...」仕事の後で、こんな思いに悩まされることはありませんか?今回は、ビジネスパーソンが陥りがちな「後悔の循環」から抜け出す方...

[もっと詳しく]

あなたのパフォーマンスを変える"今"に生きる力とは?

えみ By: えみ | Posted: 2024/12/16

▼ 私が陥っていた「完璧な未来」の罠15歳から30歳くらいまで、私はダイエットに取り憑かれていました。外資製薬の開発職として働いていて、周りから見れば普通のOL、むしろちょっと痩せている方だったと思います。でも、頭の中はいつも体重のことでいっぱいでした。本当はもっと仕事に打ち込みたかったのに、...

[もっと詳しく]

【職場の不満ばかりの人生から脱出するには?】あなたも今日から変われる思考の力

えみ By: えみ | Posted: 2024/10/08

こんにちは。メンタルラボの坂下えみです。メンタルラボと同時に私は社会人のキャリア、転職、MBA留学をサポートする会社を営んでいるわけですが、そのアルファで年間3000件以上の社会人のお悩みを聞いてきた経験から、皆さんの職場での悩みや不満、そしてキャリアへの焦りもよく理解できます。かくいう私も、...

[もっと詳しく]

【一人で頑張るビジネスマンのあなたへ-その1】完璧主義を手放そう:仕事のパフォーマンスを上げる"ほどよい"努力のすすめ

えみ By: えみ | Posted: 2024/10/03

こんにちは。メンタルラボの坂下えみです。今日は、多くのビジネスマンの方からのご相談も多い「完璧主義」について、お話しします。皆さん、こんな経験はありませんか?締め切りギリギリまで資料を何度も修正しているミスを恐れるあまり、決断を先延ばしにしてしまう他人の評価を気にしすぎて、自分の意見を言えない...

[もっと詳しく]

ニュース


最新の投稿


© ブレインクエスト

メンタルラボについて  
利用規約  
特定商取引法に基づく表示