【メンタルラボ立ち上げお手伝い募集!】メンタルケア、ヘルスケア、ビューティーケアに興味のある方求む!学生、社会人等職業問いません!就活、留学のガクチカ・課外活動にも最適です!
現在「メンタルラボ」を立ち上げています、坂下絵美と申します。
メンタルラボはメンタルケア、ヘルスケア、ビューティーケアを通して皆が自分らしく生き生きとできるサポートをしていきます。現在立ち上げにあたりお手伝いしてださる方を募集しています!
<お仕事内容>
・マーケティングサポート(SNS運用、ブログ投稿作業等)
・事務サポート
・カウンセラー、クライアントさん管理等
<お手伝いするとこんないいことがあります!>
・就活のガクチカアピール、圧倒的なリーダーシップ経験になります
・留学の課外活動にも書けます!(東大、東大大学院薬学研究→米コロンビア大学大学院と来てます
・立ち上げ段階でこれから急成長するメンタル・ラボにぜひお力を貸していただければと思います!
・起業ノウハウが無料で学べます!
<こんな方はぜひご連絡下さい!>
・立ち上げ段階でこれから急成長するメンタル・ラボ・メンタルケア、ヘルスケア、ビューティーケアに強い興味がある・メンタルケア、ヘルスケア、ビューティーケアついて勉強している/仕事をしている
・将来独立・起業したいと思っている
・就活や留学でアピールできる課外活動をしたい・人の役に立つ仕事がしたい
・最初はボランティアベースで立ち上げお手伝いお願いします!
・人の役に立つ仕事がしたこれから法人化、急成長を目指しているのでぜひ一緒に会社を大きくしましょう!メンタルケア、ヘルスケア、ビューティーケアに興味のある方求む!学生、社会人、主婦の方等職業問いません!
ご興味のある方はコメント/DM下さい
メンタルラボ代表 坂下絵美
Facebook
<私自身について>ーーーーーーー
私は自分自身が15年以上摂食障害とともに生きてきた経験から自分自身で摂食障害のメカニズムを研究し、新薬を開発したいと東京大学、東京大学大学院薬学を学び、新薬開発の仕事をしてきました。
これまでの経験を通して「薬」でのケアだけでなく、心理療法がもっとも今苦しんでいるひとにとって必要、という想いに至り、2019年よりコロンビア大学教育大学院で心理学、メンタルケアについて研究しています。
私が苦しんでいた摂食障害をはじめ、メンタルの課題は要因も様々ですし、治癒の過程も人それぞれかと思います。私の場合は他人との比較ではなく本当に自分が皆のために、そして自分のためにできることをみつけ、目標を設定し、その過程で色々な人と関わり、こんな自分でも人から必要とされたり、大事に思ってもらえるのだという実感を通してゆっくりと摂食障害の強迫観念や苦しみがなくなっていきました。そして、今はメンタルの悩みから解放されるだけでなく、どんどん新しい目標に向かって大好きな仲間と大好きなことだけできる環境を手に入れました。
メンタルの悩みから解放されるだけでなく、どんどん自分の理想を実現して、本当に人生って楽しい!と皆が思って心身ともに生き生きとできる世の中にしていきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら現在、「本当に課題を解決し、皆が自分らしく輝ける」メンタルヘルスケアサービス「メンタル・ラボ」を立ち上げています・メンタル・ラボのサービスは3種類です ①ノウハウやお悩み回答...
Posted on 2021/08/28はじめまして。メンタルラボ代表の坂下絵美です。突然ですが皆さんは毎日どんなことを考えて生活していますか?毎日朝起きるたびに、今日も仕事楽しみだ!今日は久々の休みで心穏やかに過...
Posted on 2021/06/24過食をやめたいと思っているのにどんどん悪化していて、自分でどうすれば良いのか分からなくなっています。炭水化物の量を工夫したり、タンパク質をきちんと取るようにしたり、我慢せずに...
Posted on 2023/03/2628歳日系大手企業で営業をしています。仕事に対するモチベーションが下がり、疲れやストレスを感じるようになりました。寝付きが悪く、疲れが取れずに朝起きるのがつらくなっています。...
Posted on 2023/03/24過食嘔吐に20年以上苦しんでいます。心身や時間やお金をすり減らして、フラフラになりながらも何とか前向きに毎日過ごしています。ありとあらゆる手を尽くしましたが、どれも効果を成し...
Posted on 2023/03/2026歳総合商社勤務の男です。最近、仕事やプライベートでの失敗が続き、自分がダメ人間だと思ってしまいます。どうすれば自信を取り戻し、前向きに生きられるでしょうか?仕事は営業です...
Posted on 2023/03/19ストレス社会、と呼ばれる今に生きていると、癒やされたい、リラックスしたい!ということでサプリを探す方も多いでしょう。現代社会では、人々がさまざまな理由からストレスを感じ、それ...
Posted on 2023/03/17